新年明けましておめでとうございます。
今年はいろいろなことをアウトプットしていきたいと思います。

どうかよろしくお願いいたします。

我が家の元旦のお出かけは毎年、妻沼聖天山歓喜院へ。
埼玉県熊谷市(旧妻沼市)にあります。


本殿は日光東照宮と同じような彫刻で飾られていて、
国宝に指定されています。
でもその割に、近隣でも知らない人は多いかも?
ご本尊は聖天様、「夢をかなえるゾウ」で一躍有名になったインドのガネーシャ神に由来します。
(ご利益は、夫婦和合や縁結び)

初詣って、本来は氏神様にお参りするのが筋なのですが、
そうでなくても、子どもが小さいうちは特に、毎年同じ日に同じ場所に出かけた方がいいですよ。
(行ってみて合わない場所なら変えるのは仕方ないです)

去年もここに来た、という安心感、
去年はこうだった、という変化の気づき、
「1年」のリズム、行事の繰り返しを自然と実感することができて、
時間感覚が身につくし、心の安定を促します。

我が家ではお参りをした後、すぐ近くの大福茶屋に行くのも定番コース。

大福茶屋さわたのページ

古民家を改築した店構えも素敵だし、
和菓子を買って、二階のお休み処で
無料のお茶をいただきながらお菓子を食べることができます。
お奨めは「ちーず大福」です。
(自然派おやつではありませんが)

二階は無料の休憩所とは思えないほど、
調度品や家具なども凝っていて、
陶器のギャラリーもあり、
イベントのレンタルスペースになるそうです。

こんなオシャレな雰囲気なのに、
小さな子ども連れでも暖かく迎えてくれます。
DSC_0684

妻沼の手づくり市もこちらのお店が中心となって開催していて
いろいろなことに挑戦されているので、応援したくなるお店です。