3月22日、今年度最後になる日曜教室でした。

幼児クラスには合計3組。
新しいお友だちが増えました。

終わった後の子どもたちのニコニコ笑顔を見ると
楽しい時間を過ごしたんだなーって伝わってきますね。
(うちの子どもは小学生クラスからの参加なので)

次は、小学1,2年クラス。

最初の画像はフォルメン

フォルメンとはドイツ語で、線描画のことで、
リズミカルな線や調和的な線を描く体験を通して、
外の世界にある動きや形の美しさに気付いたり、
数学的センスを養ったり、内面を調和させたり、
集中力を増したりする作用があります。



P1002166


下の画像は、青色とレモン色を味わう「にじみ絵」
(子ども達は形にとらわれず、好きなように描きます)

P1002169


下の画像は、3,4年クラスのフォルメン。
上下対称の線を描きます。

簡単そうに見えて、やってみるとかなり集中力を使いますよ。

P1002167
 

フォルメン線描―シュタイナー学校での実践と背景

中古価格
¥1,750から
(2015/3/25 15:31時点)

 
次の画像は、日本神話の海彦・山彦(海幸彦・山幸彦)のお話を聞いてから
一場面をにじみ絵で描いたものです。

海幸彦・山幸彦の詳しいお話についてはここをクリックしてリンク先を読んでくださいね
(参照したページ「日本神話の簡単な流れをまとめました


P1002168


今日で4年生の子たちは日曜教室最後になるので、
クラス終了後に、お茶+お菓子を食べながら
懇談会をしました。

長くなってしまうので、日記を分けました。次の日記へ。